百万遍知恩寺「二十五菩薩練供養」

  • 2022.04.27 Wednesday
  • 20:00

 

 

四月二十五日、真夏のような晴天のもと、

 

左京区の百万遍知恩寺で行われた「二十五菩薩練供養」に行ってきました。

 

 

 

 

「二十五菩薩お練り」といえば、

 

奈良の當麻寺(たいまでら)の中将姫ご縁日「聖衆来迎練供養会式」(4月)と、

 

京都では、泉涌寺 即成院 「二十五菩薩お練り供養法会」(10月)がよく知られています。

 

 

現世に見立てたお堂から、極楽浄土に見立てた本堂に向かって、

 

長くかけ渡された橋の上を、きらびやかな装束の二十五菩薩が歩まれます。

 

 

 

 

百万遍知恩寺の「お練り」は「法然上人御忌」の日程の最終日、3年に一度の開催です。

 

誰でも参加見学できますが、ほとんどが地元の方とお寺の関係者のようで、

 

どこか懐かしいような、とてものどかな雰囲気でした。

 

 

 

 

百万遍知恩寺 今出川通に面した総門

 

 

「橋」はかからず、この参道を練り歩かれます。

 

 

「阿弥陀堂」からお出ましの二十五菩薩が、光背を着けられて、お練りの開始です。

 

 

お練りの先頭は、雅楽の調べでしずしずと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雅楽の音色と、錫杖の地面を突く音、

 

目の前を、なんともきらびやかな、豪華な行列です…。

 

 

こちらの気持ちが少し落ち着いてくると、

 

二十五の菩薩さま、

 

衣装のデザインや、それぞれの持ち物にも目がいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂に上がり、回廊を進んでいかれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二十五菩薩の後に、高僧の列が続き、

 

手元の華皿から「散華」が撒かれるのを、いただきました

 

 

 

 

 

 

本堂では、法要のあと「大念珠繰り」も行われました。

 

百万遍知恩寺の”名物”の大きな数珠回しです。

 

 

感染予防の白手袋が配られました

 

 

 

 

本堂の回廊からは、「大文字」がよく見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

━◆◆◆━━━━━━━━━━━━

 

【 京都 趣味の和雑貨 かつらぎ 】

 

http://kyo-katsuragi.com/

 

━━━━━━━━━━━━◆◆◆━

 

 

  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

 

営業時間の短縮を

させていただいております。

 

(毎日)営業時間 10:00 〜 20:00

・休業日の予定はございません。


    年中無休(元旦のみ休業)

〒604-8032 京都府 京都市中京区河原町通六角下ル山崎町241

TEL  075-221-2015 

FAX  075-252-4858

 

コメント
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

total access

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM